2025年は新しい時代の始まり、世界の大転換期と言われています。どんな年になるのか今から楽しみです。
昨年は「画業50年記念展」を三越・名古屋栄で開催致しました。「50年前の作品も古臭くない」と驚かれました。あっという間の50年でした。
私は『青は遠い色』『やすらぎの青祈りの青』『宇宙の愛の讃歌』と三冊の本を出版しています。谷川俊太郎さんはそれぞれの本で、詩・帯・あとがきでコラボしてくださいました。
谷川さんは高校の大先輩でもあり、母校の都立・豊多摩高校には『青は遠い色』から谷川さんの詩と私の絵が二点ずつ、永久展示されています。
その谷川さんが11月に92歳で天上の世界へと旅立たれました。今でもいろいろな思いが沸き上がってきます。思い出は「楽天ブログ」にも3回にわたり11/23・11/28・12/9と書いています。
今年の松坂屋・静岡の『堀本惠美子絵画展』(3月12日から18日まで)では「谷川俊太郎追悼コーナー」でゆかりの絵と資料などを展示させていただきます。また展覧会では「手漉き和紙」を使った新シリーズの『心象風景』なども発表いたします。
これからも目には見えない『魂』『量子』の世界を深く探求して、多くの人々に『やすらぎ』と『生きるエネルギー』の湧いてくる絵画で元気になっていただければと願っています。
堀本惠美子